寒い時期は、寝る時布団の中に入って早く温まりたいですよね。
最近は発熱素材の高機能な寝具も増えてきました。
ニトリのNウォームの敷きパッドは使っている人も多いのではないでしょうか?
私も持っているのですが、使っていく中で購入時の注意点が分かりました。
目次
Nウォームの敷きパッドは「起毛部分」に注目!
私が使ってるのは、普通のNウォームより機能性が上としてラインナップにある「N WARM SUPER(Nウォーム スーパー)」です。
2つの違いは起毛部分にありまして、Nウォームスーパーのほうがボリュームがアップしています。
これによってフワフワ感が増していて肌触りがさらに良くなっているのが特徴です。
最初は良いけど、その後は・・・
Nウォームスーパーのフワフワ感って買った当初は良かったんですけど、1シーズン使用した頃には最初の頃とは全然違うものになってしまいます。
それがこちら。
ボロボロですよね、かなり汚らしいです(泣)
起毛部分の繊維が寝てしまったことによってフワフワ感がなくなり、むしろ肌触りがめちゃくちゃ悪くなります。
さらにアップで寄って撮ってみると、ボロボロ具合がより分かります。
特徴であるフワフワ感が全くないですよね。
押しつぶされた繊維が固まって寝心地が非常に悪いんです。
人が寝ていない端のほうはそこまでじゃないのも分かります。
全てのNウォームスーパーがボロボロになるわけではない
我が家では敷きパッドを定期的に洗っているいるので、最初は洗濯したことが原因なのか?と考えましたが違います。
というのも、同年に購入した他の敷きパッドもあるんですが、同じくらい使用して同様に洗濯もしているのに、こちらはほぼ買った当初のままの肌触りなんです。
こちらも同じNウォームスーパーです。しかし、起毛部分が長すぎないものでした。
これだと見た目や肌触りの変化はありません。
全てのNウォームスーパーが1シーズン後にはボロボロになるわけではないんですね。
買った当初は、「起毛部分が長いもののほうがフワフワ感あるし寝心地もいい」なんて思っていたんですけど、1シーズン終わった時のことを考えていませんでした。
まとめ
今回のことで学習したのは、「Nウォームスーパーの起毛部分が長すぎるものだと、肌触りが良いのは買った最初の頃だけ」ということです。
1シーズン使ったら毎回買い直す財力のある人であれば別でしょうが、私みたいな凡人にはもったいなくて出来ないので長く使えるものが良いです。
だからこそ、Nウォームスーパーの敷きパッドを購入検討されている人には、起毛部分が長すぎないものを選ぶことをおすすめします!