先日宅配便が家に届きました。
「あれ?Amazonで何か頼んでたっけ?」と思いながら受け取ると、送り主は日産からです。
以前起こった「完成検査工程問題」についてのお詫び品が届くことをすっかり忘れていました。
目次
お詫び品の種類
お詫び品はいくつかの種類の中から選べました。
- 「三角表示板とレスキューマンⅢのセット」
- メンテナンス無料クーポン「クリーンフィルタープレミアム」
- メンテナンス無料クーポン「ウィンドウ撥水(フロントウィンドウ)」
- メンテナンス無料クーポン「燃料系洗浄剤F-Premium、エンジンオイル添加剤エンジンスムーザー+ウィンドウォッシャー液(2L)のセット」
私が選んだのは「三角表示板とレスキューマンⅢのセット」です。
開封!
最初に受け取った時は、小さめの箱に対して想定以上の重量に驚きました。
中には1枚の文章の紙。
レスキューマンⅢ
レスキューマンをチェック。
いわゆる事故時の緊急脱出・救出用の道具ですね。
日産のマークが入っています。
こういった類のものって、あったほうが安心なんですけれども、なかなか自分では購入するには至らないという。
はたして実際はどういうアイテムなのか知りたかったため、実物を見ることができて満足です。
三角表示板
三角表示板をチェック。
こちらも日産のマークが入っていました。
見た目以上に箱が重かった原因はこれです。
そりゃそうですよね、いざとなった時に道路上に置くものなので、軽くて飛んでいったら困ります。
折りたたみ式で、組み立てて使うものになります。
他の三角表示板をカー用品店でも購入したことありますが、かなりしっかりとした作りの印象を受けました。
表示板の底にはゴムの滑り止めがついています。
次回新車購入時 キャッシュバッククーポン
次回新車購入時に利用できるキャッシュバッククーポンも入っていました。
このクーポンって、例えば販売店で最終値引き額を提示された上で渡しても有効になりませんよね?
ぶっちゃけ意味あるのかな?と思います。(次回も日産でよろしくね!って意味だと捉えておきます)
まとめ
車の手入れ系のメンテナンス無料クーポンと迷ったんですが、どれも個人的にはそこまで必要を感じないものでしたので今回のセットを選びました。
車に備えておいて安心なカーライフを楽しみたいと思います。