アウトドアなどで外出する時、悩ましいのが日差しです。
というのも、日差しが強くなってくると熱中症や紫外線が気になります。
そうした対策で特に有効なのが帽子です。
以前、家族から「デザイン性が良くて日差しも防げる帽子が欲しい」と言われて色々と探した結果、ようやく見つけて購入できました。
目次
日差し対策用の帽子選びの条件
日差し対策の帽子を探す時に家族から要望された条件が以下です。
- キャップでは側面や後ろからの日差しを防げないのでハットが良い。
- ハットのつばが短すぎたら意味ないし、かといって長過ぎるとマダム感が強くなりすぎて日常使いしにくい。
- 以前紐がついていないハットを持っていた時に風で飛ばされまくってストレスだったので、あご紐付きのもの。
- 雨などに強いと嬉しいので、できれば撥水加工がされてあるもの。
どれも聞いて「なるほど」と思わされるものでした。
これらの条件に合うものをショップを巡り徹底的に探すことに。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) ゴアテックスハット
色々調べた結果購入したのは、アウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザノースフェイス)」の「GORE-TEX HAT(ゴアテックスハット)」です。
何故か写真で撮ると実物とは全く違った色に見えてしまい、何度撮ってもうまく写りませんでした。(私のカメラ技術がないだけ・・・)
公式の写真が実際の色とほぼ同じです。
深いネイビーでとても綺麗な色ですよね。
ハットの側面にノースフェイスのタグがついてます。
小さく控えめですね。
反対側の側面には「GORE-TEX」の文字が。
ハットのつばもちょうど良い長さですね。
裏面には調節可能なあご紐がついてます。
これによって風が強い天気でも飛ばされなくてすみます。
テレビで芸能人が使っているのを見た時にも思ったのですが、紐をダランと垂らしているだけで見た目的にもアクセントとなるので素敵です。
ハットの生地がゴアテックス素材なので防水性能がバッチリなのもポイント高い!
気に入って色違いで購入
家族がこのハットをアウトドアで被っているのを間近で見て、「自分も欲しい!」と思い私も違う色を購入しました。
私が購入した色は「オリーブ」です。
こちらの色も、何故か写真で取ると実物とは全く違った色に見えてしまいます・・・
実際の色はこんな感じです。
深いオリーブカラーで、こちらも綺麗な色だと思います。
私もこれを手に入れて以来、アウトドアだけではなく公園に行く時や、子どもの運動会や行事などでも大活躍しており大満足です。
まとめ
最近、毎年のように夏の季節は熱射病のニュースが流れていますよね。
とても気をつけなければいけない問題だと感じるので、こうした機能性に優れたハットの活用が有効ですね。
デザインも素敵なため、夏だけではなくオールシーズン活躍してくれるハットだと思います。
デザイン性と機能性を両立させた帽子を探している人におすすめのアイテムです。